BCPソリューション
ABOUT
BCPソリューションとは
カーリース事業で培った知見と「走る蓄電池」としての機能も併せ持つ電気自動車(EV)を組み合わせて、
自然災害などの緊急時においても、速やかに電源を共有できる体制づくりお客さまと一緒に進めています。

-
特長 1
EVを非常用電源として活用
大規模災害等で停電が発生した際、電気自動車(EV)を非常用電源として利用することで、PCなどのオフィス機器の稼働や通信手段の確保など、最低限の事業継続に必要な電力を賄うことができます。また、電気自動車(EV)に蓄えられた電力をパワーコンディショナーなどを介することで、移動可能な非常用電源としても活躍します。
-
特長 2
コストを最適化
電気自動車(EV)は有事の際に非常用電源として活用できることは勿論、平時は移動手段として活躍できます。
有事以外でも多くの役割を果たすことができるEVは、定置型蓄電池と比較してコストパフォーマンスに優れたBCP対策といえます。 -
特長 3
レジリエンスの向上と環境貢献
EVの導入はCO₂など温室効果ガスの排出量削減につながるため、環境に与える負荷を和らげることができます。加えて、企業にとっては災害時の事業継続性を高めることで、レジリエンス(回復力・適応力)強化、ESG経営の実現、SDGsへの取り組みにも繋がります。
INTRODUCTION FLOW
サービス導入の流れ
BCPソリューションの
資料請求
サービスの詳細については、こちらから「EV」をご覧ください。
資料請求はこちら
OTHERS