社会貢献・環境活動

ABOUT

環境に優しい
モビリティ社会の実現

私たち日本カーソリューションズは、オートリースの枠にとどまらずクルマに係わる多種多様なソリューションをご提供することで、社会・経済の発展と環境の保護に貢献します。また、多種多様なお客さまをトータルにバックアップすることにより、地球環境に優しく安全かつ効率的なモビリティ社会の実現に貢献し、お客さまと社会に「安心」と「信頼」を提供します。

Diversity Promotion

日本カーソリューションズの
環境方針

  1. 環境意識を高め、全ての部門において社員一人ひとりが、環境汚染の予防、地球温暖化や気候変動の緩 和、資源の有効活用など持続可能な社会を目指す世界的な潮流を意識した行動を実践します。

  2. 事業活動が環境に与える影響を常に認識し、次の重点課題に取り組みます。

    1. 事業のあらゆる分野において、省エネ・省資源対策に取り組み、資源の有効活用に努めます。
    2. 環境負荷が低く省エネに繋がるサービスを提供し、省資源・大気汚染防止に努めます。
  3. 環境に関連する法的要求事項及び当社が同意するその他の要求事項を順守します。

  4. 環境パフォーマンス向上に向け、環境マネジメントシステムの継続的改善に努めます。

Traffic Safety Initiatives

社会貢献・環境への取り組み

ISO 14001:2015 認証を取得

日本カーソリューションズは、環境マネジメントに関わる国際規格「ISO14001」を本店、御徒町オフィスにおいて、取得しております。車の調達からメンテナンス、処分にいたるまで、お客さまをトータルにバックアップすることにより環境に配慮した、安全性の高い、快適な車の利用環境の実現を目指します。

カーボンニュートラル給油カード

伊藤忠エネクスの法人向け燃料給油カードサービスに、カーボンクレジットを付与して、ガソリン・軽油の使用に伴う GHG 排出量をオフセットするものです。NCSの社用車に導入し、お客さま向けに本サービスの提供を開始し、お客さまの脱炭素にむけた取り組みを支援しています。

NCSの社用車の取り組み

脱炭素社会の実現に貢献するためEVリースの拡大に対する課題解決に向け、オフィスビル駐車場に充電スタンドが設置されていなくても、EV導入を可能にした取り組みをおこなっています。

再生可能エネルギーの利用

当社が入居する「秋葉原UDXビル」をはじめ、オフィスにおける使用電気は100%再生可能エネルギーを利用する取り組みを進めております。

再生可能エネルギーの利用