SDS(セーフティ・ドライバーズ・サポート)

ABOUT

SDSとは

SDSは、企業の信用問題にもなる交通事故を防止するため、集合形式又はリモート形式の座学講習、実車講習、eラーニングや交通安全啓発資料等をご提供いたします。

リースご契約者さま向けのメニューとなります。

不安全運転やヒヤリハット事例を減らすことが、道路交通事故の削減に繋がります。そのためには、運転者の安全運転意識の向上、道路交通安全の知識の習得、また車の適切な操作を行なうことが大切です。

社用車を運転される社員様の安全運転教育(知識・意識・行動)についてお悩みの企業さま向けに
さまざまなメニューでサポートさせていただきます。

Course

コース紹介

  • メニュー 1

    座学講習

    一般講習コース

    社用車を運転される社員様の安全運転教育(知識・意識・行動)についてお悩みの企業さま向けに
    さまざまなメニューでサポートさせていただきます。

  • メニュー 2

    実車講習

    実車体験講習コース

    弊社提携の教習所・専用研修施設にて、定型のカリキュラムに沿った運転指導を行ないます。
    講習評価は、全国どこで受講いただいても同じフォームでご案内いたします。

  • メニュー 3

    eラーニング

    受講者を同一日時に拘束することが難しいが、安全教育を実施したいお客さま向けのeラーニング。
    受講期間内は、パソコン・スマートフォン等でいつでもどこでも受講可能です。

その他メニュー

SDSのお問い合わせ

サービスについては、こちらから「法人向けカーリース お見積もり依頼・お問い合わせ」にご連絡ください。

お問い合わせはこちら

OTHERS

その他のサポートオプションの
ご紹介