N-ONE e:では、給電機能やV2H(Vehicle to Home)※1などの機能も備えており、WLTCモード※2では270km以上を達成。 さらに、枯渇性資源の使用を可能な限り抑え、再資源化することを目的に、ホンダ車の廃棄バンパーを再利用した「バンパーリサイクル材」をフロントグリルに採用している。またインテリアでは、インストルメントパネル部に植物由来のバイオ樹脂を水平アクセントとして使用し、フロアカーペットやインシュレーターには、使用済みペットボトルやホンダの従業員が使用した作業服を再資源化した素材を活用しているとのことだ。