2025.5.1
カテゴリー:ニューステーマ:EV/環境・脱炭素/業務効率化
ホンダアクセスは4月4日、ホンダのEV向け純正アクセサリー「充電インジケーター」を全国のホンダカーズで発売することを発表した。同商品の特長は、EVがどれぐらい充電されているのかを視覚的に確認できる点だ。これにより、時間のかかる「充電」についてEV利用者が感じる不安を払拭することができる。また、同商品は車両のダッシュボード上に設置することを想定しており、雨天時や、晴天時のフロントウインドウへの映り込みへ考慮した緑色LEDを採用することで、車外からの視認性を高めている。さらに、充電機器の正しい接続、充電開始をそれぞれ点灯・点滅で知らせるほか、スマートキーでドアロックした時にバッテリー残量をLEDの数で知らせるなどの機能も搭載しているとのことだ。なお、同商品の希望小売価格(10%消費税抜き価格)は3万1900円(2万9000円)だ。現在販売中のホンダの軽商用EV、N-VAN e:から適用していくという。(出典:ホンダ Webサイトより)(引用:LIGARE)
2025.2.20
【徹底解説】EVのトラブル・メンテナンス対策まとめ
カテゴリー:コラムテーマ:EV/環境・脱炭素/コスト最適化
2025.2.14
損保ジャパンら、EV電欠時の「現場駆け付け急速充電サービス」提供開始
カテゴリー:ニューステーマ:EV/環境・脱炭素
2025.1.24
ソニーホンダモビリティ、CES®2025で「AFEELA1」を発表