2024.6.28
カテゴリー:ニューステーマ:EV/環境・脱炭素/コスト最適化
関西電力株式会社(以下、関西電力)は6月10日、株式会社ダイヘン、シナネン株式会社、株式会社三菱総合研究所、WiTricity Corporationの4社とEVワイヤレス給電協議会設立発起を発表した。同協議会は、発起企業5社を幹事会員として設立した。EVの普及拡大に向け、EVワイヤレス給電の実用化や給電規格の標準化等に取り組むという。具体的には、EVワイヤレス給電の社会インフラ化の推進、実用化・普及促進の対外発信・啓発、標準化活動の推進を行う予定だ。なお、関西電力は、同協議会の参画を通じて、EVを中心とした新しいモビリティシステムを備えたeモビリティ社会の実現に向けて取り組んでいくと述べている。(引用:LIGARE)
2024.6.20
東京都、EV充電設備の導入費等拡充 集合住宅等への普及促進へ
2024.6.18
EV充電サービスに関する第二次実態調査結果を公表
2024.6.7
国交省、EV用充電器の道路上での設置に関するガイドライン策定
カテゴリー:ニューステーマ:EV/環境・脱炭素/法令対応