2025.2.10
カテゴリー:ニューステーマ:EV/環境・脱炭素
経済産業省(以下、経産省)はこのたび、2025年度におけるクリーンエネルギー⾃動⾞導⼊促進補助⾦(CEV補助⾦)の取り扱いを発表した。クリーンエネルギー自動車導入促進補助金について、2024年度から車両の評価にくわえ、自動車分野のGXの実現に必要な要素を総合的に評価して車両の補助額を決定している。2025年度(2024年度補正予算1100億円)は、この評価方法を踏襲しながら、評価項目の見直し・追加を行うとともに、GX推進に向けた鋼材の需要喚起のための新たな加算措置を設けるという。GX推進に向けた鋼材の需要の喚起では、環境負荷の低減やGX推進に向けた鋼材の導⼊に関する⾃動⾞OEMの計画・取組について評価する。そして、この評価結果に応じて、基本の補助額とは別に、補助額を最⼤5万円を加算する措置を新設する予定だ。なお、今後の想定スケジュールとしては、2025年4月1日以降の新車新規登録車(新車新規検査届出車)について、2025年度(2024度補正予算)における評価項目の見直しを踏まえた車両ごと新たな補助額は3月中下旬に決定し、その後、申請受付開始する予定だ。2025年2月2日~2025年3月31日の新車新規登録車(新車新規検査届出車)については、2024年度補正予算(従来制度)における車両ごとの補助金額を適用する。(出典:経産省 Webサイトより)
(引用:LIGARE)
2024.8.8
日産自、岐阜県神戸町とEV活用の協定 脱炭素・強靭化を推進
カテゴリー:ニューステーマ:EV/環境・脱炭素/コスト最適化
2024.7.29
日産、京田辺市、同志社大EV活用のカーボンゼロ モビリティ連携
2024.5.31
「グリーンコープ生協くまもと」で初の電気自動車(EV)を導入