Welfare
&
Human Resources Development

福利厚生・人材育成

  • 安心・充実の福利厚生

    休日・休暇、育児・介護支援・柔軟な働き方

    • 完全週休2日(土日)、祝日、慶弔等
    • 夏季特別休暇(5日)
    • 年末年始(6日)
    • 年次有給休暇(20日)
    • ライフプラン休暇(毎年5日を限度に有給休暇を60日まで蓄積し利用できる休暇制度)
    • 時間休暇(1時間単位で年休取得可能)
    • 出産休暇(本人は予定日前6週間目から出産後8週間目、パートナーは3日)
    • 育児休職(生後3年まで)
    • 看護休暇(5日)(子の世話のための休暇)
    • 育児短時間勤務(小学校3年生修了まで、勤務時間は1日 4・5・6時間から選択可能)
    • 介護休職(最長1年、更に6ヶ月延長も可能)
    • シフト勤務(始業・就業時刻を15分単位で変更可能)
    • 在宅勤務
    • 子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得していますくるみん認定

    保険と暮らし

    • 各種保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労働災害保険)
    • 企業年金
    • 退職金、財形貯蓄、住宅取得支援制度
    • 借上社宅(原則、会社負担7割)

    その他福利厚生

    • 慶弔見舞金
    • 永年勤続表彰
    • 社員向けのカーリース(低利率)
    • 各種資格取得奨励金
    • クラブ活動(軟式野球、フットサル)
    • 大宮アルディージャスポンサー優待
    • セントラルスポーツ法人会員(フィットネス、スイミング施設格安利用)
    • ベネフィットステーション会員(宿泊、フィットネス、各種施設等利用割引等)
    • カフェテリアプラン(総額で5万円相当の多様な福利厚生メニュー)

    オリジナルの人材育成フレームに沿った研修プログラム

    オートリース業界はクルマに関することはもちろん、企業会計や自動車保険・審査業務・環境問題など、幅広い知識が必要です。そのため、当社では「人材育成フレーム」を作成し、社員がいつまでに何を修得しなければならないかを体系的にまとめ、修得に向けた研修計画を用意しています。研修計画を立案・運営する「人材開発室」を設け、社員のスキル修得をサポートしています。

    入社前

    • コミュニケーションツールによるWeb学習
      社会人の常識、ビジネスマナー、コミュニケーション、ビジネス文書の書き方等を入社前からフォローします。
    • 日商簿記3級資格取得
      Web講座を受講いただき、確実な資格取得をサポートします。

    入社1年目

    • オリエンテーター制度
      新入社員には1年間専属の先輩社員/オリエンテーターを設定。顧客訪問や社内事務といった配属先での実務をオリエンテーターを中心に配属先全体で指導し、効果的なOJT(=On-the-Job Training)を行います。また、オリエンテーターと人材開発室とのミーティングを定期的に行い、新入社員の業務習得状況や指導についての工夫点等を共有しています。
    • 導入研修
      各部署のオリエンテーション・オートリース基礎知識・システム操作・見積作成等の導入部分を学び、今後のOJTに向けた基礎力を身に付けます。
    • JOBローテーション研修
      約2ヶ月間さまざまな部署による研修を実施し、各部署の業務内容や役割を学ぶと同時に人的交流を深めます。
    • フォローアップ研修
      入社3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月と定期的な集合研修を実施。基礎スキルを学ぶだけでなく、自社工場を活用した整備実習や最新技術搭載車の試乗会、電装品の取付け作業体験など、実際の車両に触れる研修を多く実施し、オートサービスのプロとしてクルマの専門知識を深めていきます。また、人材開発室との面談を定期的に行う他、配属先での業務・近況を常にフォローし成長をサポートします。
    • グループ合同研修
      東京センチュリーグループの新入社員が集まり、入社1ヶ月・6ヶ月・12ヶ月目に新人研修を実施。各社の垣根を越えグループワークを中心に進むこの研修では、自ら考え発信する力と相手への傾聴力の大切さをあらためて学び、今後のグループ間での連携に向けて同期との繋がりも作ることができます。
    • オートサービス検定
      総合的なオートサービスの知識を問う社内資格。入社3年目までの取得を目指し、日々勉強を続けます。

    入社2年目以降

    • 2-3年目社員研修
      各年2回ずつ、2-3年目合同で研修を行います(2年間で計4回)。マーケティングやソリューション営業について学び、お客様への提案力強化に繋げます。
      また、サービス業はもとより金融業の側面を持つ会社として、お客様とのお取引にあたって重要な審査実務研修を実施し、決算資料の他、車両の利用目的、案件の収益性等を総合的に自ら考え判断出来る力を養います。
    • 階層別研修
      5-6年目社員・7-8年目社員・中堅社員・新任管理職(マネージャー・次長・部支店長)の階層別に研修を実施。それぞれの年次・立場として習得するべきスキルを学びます。
      ※一般職階層別研修(2-3年目社員・中堅社員・主任資格)も用意されています。
    • RTSアドバイザー研修
      道路交通安全に関わる国際認証規格『ISO39001』に基づく社内資格を取得するための研修。「事故でお困りのお客様へどのような提案が出来るか?」損害保険会社より外部講師を招き、事故削減を提案するプロとしての知識と提案力を身に付けます。

    全社員共通

    • 夏季セミナー
      全社員参加対象の自社セミナー。オートサービスの知識や自動車業界の動向等、最新情報を集めたセミナーを毎年約20講座用意し、全社員のスキルアップをサポートします。
    • eラーニング
      複数のeラーニングを準備。一つは自社作成のeラーニングにより、実務に沿った学習が可能です。外部ツールのeラーニングでは英語学習や資格の学習講座等があり、幅広い学習をサポートしています。
    • 主要資格の受験サポート
      自己研鑽制度を用意しており、会社が定める主要資格の受験時には受験料・テキスト費用を会社で負担。社員の資格取得についても応援します。