Persons

人を知る

オートリース会社ならではの貢献を目指し、
自動車保険の面からお客様をサポート。
リスクマネジメント部 佐藤 祐作

日本カーソリューションズを選んだ理由 人とクルマをつなぐ仕事がしたい。
温かな社風も入社の決め手に。

私が運転免許を取ったのは大学3年生の頃と遅めだったのですが、自宅近所にあったカーシェアを日常的に使い始めてから一気にクルマに夢中になりました。カーシェアにはコンパクトカーが多く、いろいろ乗ってみると同じコンパクトカーでも様々な特徴があることに気づき、そんなところもとても興味深くて。それで自分も、メーカーの垣根なく人とクルマをつなぐような仕事がしたいと考えるようになりました。
オートリースという業種があることは合同説明会で知り、自身のやりたいことと合致すると思いました。そこで就活はカーシェアやオートリースに絞って行いました。その中でNCSはNTTという日本を代表とする通信会社が株主の一社となっており、これからのクルマと通信は切っても切れない関係にあると思っていたので、強く興味を持ったのが志望理由でした。
就活してみて感じたのは、企業によってそれぞれ雰囲気が本当に違うということ。その中でもNCSは選考過程の段階から温かい人が多いと感じていました。先輩社員と会わせていただける機会も多く、人好きで話しやすい方ばかりの社風も自分に合っていると思い、入社を決めました。

私の仕事 営業での経験を3年間積んだのち、
自動車保険を担うセクションへ。

入社して3年間は本社営業部に所属し、ご契約をいただいているお客様の車両入れ替えや再リース(継続使用)のご提案といったルート営業のほか、提携金融機関と連携した新規顧客開拓や、オートリース拡販を目的とした大手ガソリンスタンドとの業務提携なども経験しました。
その後、営業職と違う仕事の経験もしてみたいとの希望が叶い、自動車保険業務全般を業務とするリスクマネジメント部へ異動となり、現在は自動車保険の推進担当をしています。
お客様が保険への加入や切替えをする際、大手のお客様の場合ですと特に、保険付保要件や様々な特約の選択、保険料の計算も膨大となります。その部分を全般的に代行する業務になります。具体的には営業担当者が保険提案を行うための提案書の作成や保険料計算、お取引先様への同行訪問などを行っています。

求められるスキルやマインド お客様の信頼を得られるよう、
深い知識とニーズに沿った提案力を。

お客様と何度もお会いして関係を築いていく営業担当者と違って、私がお客様に直接お会いする機会はそう多くありません。その中で保険内容の提案や説明をさせていただくのですが、その数少ない機会でお客様に信頼していただけるよう、丁寧に対応することを心がけています。保険のかけ方はお客様によって違いますので、「お客様を知る」ことはとても重要で、そういう意味でヒアリング能力も必要だと思います。
また専担部署の人間として求められる知識レベルは高く、誤った情報をお伝えすることは絶対にできません。プレッシャーはありますが、そのぶん本当に奥が深く、保険会社の方とも対等にお話しできる知識と専門性が身につく仕事です。
自分なりに勉強して知識を蓄えお客様にしっかり伝えられたとき、「こんなにきちんとわかりやすく説明してくれたのは初めてです」と言っていただけることも多く、とてもやりがいを感じます。

仕事のやりがい・日本カーソリューションズの魅力 様々な業務に主体的に挑戦できる環境。
福利厚生も充実し、働きやすい職場です。

NCSはクルマに関わる様々な業務を行う会社。そして若手社員をいろいろな部署で経験させ成長させる風土があり、配属される先々で経験を積むことで仕事に厚みが出てくると思います。私自身も、営業時代はお客様と時間をかけて良きビジネスパートナーになっていく過程が楽しくて、今は保険の専門知識を身につけると同時にお会いする機会の少ないお客様といかに信頼関係を築くかという部分に面白さを感じています。とはいえどちらもお客様のお悩みを解決していくという使命は同じですので、会社全体が同じ方向を向いてお客様に寄り添う行動ができていると実感しています。
福利厚生も充実している会社です。社宅の家賃補助はとてもありがたいですし、カフェテリアプランというさまざまな教養娯楽や生活補助に利用できるポイント制度があり、それを利用してレンタカーを借りたり毎年旅行に行ったりもしています。5日間の夏季休暇を6月から9月までの繁忙期を避けた時期など、自分の好きな時に取得できるところもいいですね。

私のこれからと目標 まずは自動車保険のエキスパートとなり、
クルマを通じたソリューションを支えたい。

現在の部署に配属されて数年経ちましたが、私自身まだまだ経験不足な面もあります。ですからいずれは全社員から「自動車保険といえば佐藤」と思っていただけるくらいの存在になれるよう、知識とスキルを身につけていきたいと考えています。
クルマの様々な使い方が生まれている今の時代にあって、オートリース会社だからできることがあると思います。その中でまずは自動車保険担当部署の立場から、お客様へのソリューション提供をサポートしていきたいです。

学生へのメッセージ 大切なのはクルマの知識よりも
お客様との関係を温められること。

クルマに詳しくなければいけないのでは?と心配される方もいらっしゃるかと思いますが、そんなことはありません。クルマ好きで知識が豊富だとしても、メンテナンスや税金に詳しい学生さんはあまりいませんよね。ですからスタートラインはみなさん同じです。また入社後は手厚い研修でみなさんをしっかり育てていきますのでそこは安心してください。
オートリース会社である当社では、クルマ1台が契約となればそのお客様とは少なくとも3年から5年、あるいはそれ以上のお付き合いとなります。そうした長い関係性の中で、お客様がビジネスの悩みを相談したくなるような温かみのある方に向いている仕事だと思います。私自身もそういう存在になれるようがんばります。